135,000円(税込)
製品コード : B-27KB
締太鼓は並附(なみづけ)から二丁掛(にちょうがけ)・三丁掛(さんちょうがけ)・・・ といくつかの種類があります。
これらは基本的に締太鼓の皮の厚さによる違いです。皮が厚い締太鼓にはより太いリングが使用されます。皮が厚いだけ張力も増し、強く引っ張ることができ、 またそのために甲高い音をだすことができます。並附締太鼓の皮は薄いものを使用していますので、 あまり強く叩く演奏には不向きです。
皮の厚さは
(薄い)並附>二丁掛>三丁掛>四丁掛(厚い)
となります。
●書き込み・彫刻文字入れは別途料金が必要です。
お見積もりいたしますのでお問い合わせ下さい。
●蛇の目・巴紋等書き入れできます。
お見積もりいたしますのでお問い合わせ下さい。
Copyright (c) 2010-2018 和太鼓タートルオンラインショップ. All Rights Reserved.